ビルがある限り、
必要とされ続ける仕事。
「今日も何もなかった」
という、“当たり前”を
守ってください。
『働く人々を全力で支援すること』をモットーに、
幅広い領域の人材育成や派遣事業を展開してきた私たち。
現在、ビルメンテナンススタッフの募集を行っております。
配属先は大型ショッピングモールから、駅直結のオフィスビルに有名ホテルまで様々。
施設に訪れる人々の安心・安全を守る上で大切なお仕事です。
ビルメンテの仕事は建物がなくならない限り、必要とされ続けます。
つまり景気の波に左右されない安定した仕事でもあるんです。
こんな時代だからこそ、将来を見据えて働きませんか?
特徴
feature
point1
48種類の資格手当あり!
手に職を付けたいならピッタリ!
当社社員の国家資格取得率は68.3%と非常に高い数字を誇ります。
第二種電気工事士、ボイラー技士、危険物取扱者、冷凍機械責任者、消防設備士、エネルギー管理士など様々な資格取得をバックアップ。
合格時には試験料を全額会社が負担します。
また資格を取得すれば、その分手当として毎月のお給料に還元。
上限はなく、中には毎月6万円程の手当を得ている社員もいます。 自分のために頑張ることが、そのまま収入アップに繋がります。

point2
未経験からでも心配なし!
約8割の先輩が
未経験スタート
工場のオペレーター、コンビニ店員、事務、インストラクターなど先輩たちの前職は様々。
もちろん、みんな資格もありませんでした。「無資格だと選考に進めない…」と悩んでいる方もいらっしゃると思いますが、当社であればそんな心配はいりません。
入社後先輩社員と同行し、じっくりと実務に必要なスキルを身につけていけます。
完全未経験から一歩ずつ成長していきましょう!

point3
もちろん、安心の正社員。
無期雇用派遣ならではのメリットも
お客様先での仕事になりますが、一般的な登録型派遣とは異なり、あくまでヒューマンウェイブの正社員としての採用になります。
無期雇用派遣という形での就業になるため、“現場で言いづらいこと“も会社が間に入って聞いてくれます。
また拠点も全国にあるため、就業先を変えていくことも可能。
あなたの希望に営業が親身に応えますので、何でも相談してくださいね!

職場環境
work environment

point1
残業月平均7.1時間!
体力的な負担も軽め
基本的に残業が発生することはほとんどありません。
万が一仕事が終わらない時も、引継ぎをして帰ればOKなので、仕事を持ち帰ったり、夜遅くまで残ったりすることもないんです。
また過度な力仕事もないので、体力的に自信のない人も大丈夫。無理をせず、長く活躍できるお仕事です。

point2
待遇・福利厚生も充実。
安定した環境で働ける
資格手当、資格取得支援制度、役職手当、技術手当、社宅制度、家賃補助手当(上限あり)、引越費用支給(規定あり)など、待遇・福利厚生が充実しているのもヒューマンウェイブで働くポイントの一つです。
安定した環境のもと、腰を据えてご活躍ください!

point3
経験を積めば、
大手企業への転籍という道も!
スキルや経験を積んで現場のリーダーを目指すこともできますし、働きぶりが評価され、直雇用として大手企業のお客様先へ転籍できる可能性も。
言ってみれば、“普通に面接を受けただけでは入社できない会社”に入るチャンスもあると言えるでしょう。
将来を見据えてキャリアアップを目指してみませんか?
社員の声
voice
大きな会社でも堅苦しさを感じさせない
アットホームな雰囲気
私は入社して3年半になります。
工業系の高校を卒業し、学校に仕事を紹介してもらい入社を決めました。
決めた理由は、面接官が同じ目線に立って親身に話を聞いてくださり、安心感が持て信頼できる会社だと思ったからです。
こうした雰囲気の良さは、入社後も感じており、良い意味で会社っぽくない温かさがあります。
大きな会社でありながらも、堅苦しさを感じさせないアットホームな雰囲気がありますね。

前職、雇用形態は不問、
意欲重視で選考を行っています
前職での経験は問いませんが、テナントさんに状況を説明することもあるので、人と話すことが好きな人は向いていると思います。
そういう意味では接客や販売出身の人もいいかもしれませんね。
もちろん前職の雇用形態も問いません。
今を変えたいという気持ちがあれば大丈夫。
ビルメンテナンスの仕事に興味があるなら、まずはお気軽にご応募いただければと思います!

募集要項
information
【募集背景】 |
『働く人々を全力で支援すること』を会社目標に掲げ、エンジニア、営業、オフィスワークなど様々な領域の人材派遣業を行っている当社。 |
---|---|
【募集職種】 |
ビルメンテナンススタッフ ◎ビルがある限りなくならない仕事です!◎ 大型ショッピングモールから、駅直結のオフィスビルに有名ホテルまで、様々な施設での設備点検及びメンテナンス業務をお任せします。 電球が切れていたり、配管のボルトが緩んでいるような簡単な修理は自分で対応しますが、“機械そのものが動かない“といった専門知識が必要な修理は業者にお願いし、管理責任者として立ち会っていただきます。 |
【具体的な業務内容】 |
【ある1日の仕事の流れ】
|
【勤務地】 |
上記都道府県のほとんどの市区町村で配属先があります。 ★勤務地は希望を最大限考慮! 自宅近くでも働けます! ★転勤なし! U・Iターン歓迎 |
【雇用形態】 |
正社員 試用期間あり(3カ月/待遇に変更はありません) 当社正社員として雇用(無期雇用派遣での募集となります。) |
【給与】 |
【 月給 】 月給21万円~32万円+資格手当+時間外手当
【 モデル月収例 】
【 モデル年収例 】
|
【勤務時間】 |
8:30~17:30(実働8時間) 勤務地や担当物件により宿直勤務となる場合があります ★残業はほとんどありません 引継ぎ作業などをしっかり行うため残業はほぼなし! 事実月平均で7.1時間ほどです。 ★休み希望が出せる&組み合わせて連休にすることも! 例)宿直→明け休み→休み→日勤→宿直→明け休み→休み 1週間で4日間の休みが取れますよ♪ |
【休日休暇】 |
<職場によっては以下の休暇も適用されます>
|
【待遇福利厚生】 |
|
【選考プロセス】 |
応募 ⇛ 書類選考 ⇛ 面接+職場見学 ⇛ 採用
|
よくあるご質問
Q&A
- Q1.体力に自信がないのですが、大丈夫ですか?
- A1.屋外などで行う工事とは異なり、あくまで屋内でのメンテナンスや保守・管理のお仕事です。過度な力仕事もないので、体力に自信がない方でも無理なく働けます。
- Q2.正社員経験がないのですが、応募はできますか?
- A2.大歓迎です。フリーターから正社員を目指したい人なども、ぜひご応募いただければと思います。先輩たちの前職も様々なので心配はいりませんよ!
- Q3.入社後の流れはどうなっていますか?
- A3.入社後は2~5名のチームで行動し、先輩について仕事を覚えていきます。理解度に応じて仕事をお願いしていくイメージです。約3か月を目途に独り立ちしていきましょう。
- Q4.どんな資格を持っていると活かせますか?
- A4.第二種電気工事士、消防設備士、ボイラー技士、危険物取扱者、冷凍機械責任者などをお持ちの方は活かせます。資格だけ持っていて実務経験がないという方も歓迎です。
- Q5.自宅近くで働きたいのですが…
- A5.原則として現在のお住まいから通勤圏内での施設に配属となりますのでご安心ください。万が一転居を伴う場合は、引っ越し費用を会社が全額負担(規定あり)し、月2~3万円の家賃補助を支給します。
- Q6.有給など、お休みはしっかり取れますか?
- A6.会社をあげて有給取得を奨励しており、取得率75%の実績もあります。営業担当がしっかりと取得状況を確認してくれますよ。
応募フォーム
entry