さあ、世界に挑戦しよう。
無限大の可能性が、ここに。
世界に事業を展開中
飲食店舗
スタッフ募集
グローバルな事業展開
学歴不問・未経験OK
飲食店で週休3日
充実の福利厚生
会社に関わる全ての人をHAPPYに。
業界トップクラスの好環境であなたを待っています。
ENTRY
1
就業状況
2
年齢
3
氏名
4
連絡先
5
メール
Q1
以下よりご選択ください
学歴不問、ブランクOK、未経験可。20〜30代を中心に男女ともに活躍中!店舗運営に関わる幅広い業務をお任せします。キャンペーン、販促企画やメニュー開発等、アイデアと自由な発想を活かしてください。
人生を楽しみたい、グローバル環境で働きたい方に最適!インバウンドのお客様が多く、まるで海外のような雰囲気!日本にいながら世界に挑めるスキルが手に入ります。将来的に海外店舗でのチャレンジも可能。
週休3日制も選べて年間休日はなんと165日!収入重視なら、週休2日制で月給30万円~も可能!ライフステージに応じた休暇制度も豊富で、直近3年の産休、育休取得実績は80%!ボーナスは年間最大7回支給!
さあ、世界に挑戦しよう。
無限大の可能性が、ここに。
自らを常に成長させ、世の中に役立つ仕事がしたい。今あるモノを進化させ、今はまだないモノを生み出す挑戦をする。そんな想いを持つ人がチカラを存分に発揮できる環境がKUURAKU GROUPにあります。
ハイブリッドグローバル戦略と時代に合う働き方で、世界7ヶ国に40以上の事業所を展開中。インバウンド・アウトバウンドの市場を活かした国内外食事業に取り組み、焼鳥等の店舗が人気を獲得しています。未進出の国からも続々とオファーが来ています。
自分の仕事が他者への貢献になることを実感できればより良いおもてなしを提供できます。そしてできあがるHAPPYの循環。人としても大きく成長できる環境です。一緒に働けるのを楽しみにしています!
ABOUT
想いと行動で、どこまでも高みへ
挑戦できるグローバルな事業展開
POINT 1
インバウンド・アウトバウンドの市場を活かし、各種メディアでも話題の飲食店を国内外に展開。グローバルな環境で、接客や調理以外にも語学力・コミュニケーション力など幅広いスキルが身に付きます。海外進出や教育分野、キャリアアップ等、あなたの想いと行動次第で多様なキャリアプランを目指せます。「自分の価値の確立」と「理想の生活」を実現してください。
POINT 2
KUURAKU GROUPは共に働く仲間全員をHAPPYにします。 HAPPYなスタッフが心を込めて料理をつくり、心を込めておもてなしをする。 そんな料理とおもてなしは、お客様もHAPPYにしていきます。 自分の仕事により他者に貢献できることを実感したスタッフはさらに成長し、お客様により良いおもてなしを提供します。そして出来上がるHAPPYの循環を世界中に広めます。
POINT 3
仕事を充実させるためには、プライベートの充実も大切。社員だけでなくご家族も安心できる制度を整え、人生をサポートします。ボーナスは年間最大7回支給。頑張りを正当に評価し、収入に還元します。社会保険完備、社内独立制度、企業年金制度、資格取得補助等、福利厚生も充実。会社に関わる全ての人をHAPPYに。業界トップクラスの好環境でお待ちしております。
INTERVIEW
日本と世界を繋ぐ架け橋として
活躍中の先輩社員のメッセージ
先輩1
先輩2
先輩3
山本勇一
マネージャー
村上智基
事業所責任者
諏訪ゆりか
インバウンド戦略リーダー
PROCESS
食文化を通じて、世界をHAPPYにする仲間を歓迎します!
STEP 1
エントリー
フォームから応募ください
STEP 2
書類選考
書類による審査を行います
STEP 3
面接
WEB面接も可能です
STEP 4
内定
これからを話し合います
FAQ
よくお寄せいただくご質問をまとめました。
Q
A
ありません。未経験者OK、学歴不問、ブランクOK、既卒、第二新卒歓迎!仕事や教育制度を通じて、どこでも活躍できるスキルを身につけられます!
Q
A
大丈夫です。自らを常に成長させ、世の中に役立つ仕事がしたい!今あるモノを進化させ、今はまだないモノを生み出す挑戦をしたい!こうした想いのある方を歓迎します。あなたのチカラを存分に発揮できる環境やバックアップ体制を整えてお待ちしています。経験に応じてポジションなども考慮します。
Q
A
具体的には、接客、調理、仕込み、アルバイト育成、仕入れ、発注、新メニュー企画、サービス・販促企画など、店舗運営に関わる幅広い業務をお任せします。
Q
A
人と接することが好きな方、仲間とワイワイ働きたい方、仕事もプライベートも大事にしたい方、ライフイベントを経ても長く働きたい方、語学力を活かせる環境で働きたい方にはピッタリな仕事です。
Q
A
年2回のボーナスに加え、年間最大4回のインセンティブボーナス、決算ボーナスで、最大7回の支給です。