interview2

「人を大切にしている会社。
それが私の就職活動の軸。自分の目で
会社をしっかり見て決めたから、後悔はない。」

2020年入社

新卒(営業アシスタント)

スキルアップしている自分が楽しい。
常に学び続ける姿勢を忘れず、
成長につなげていきたい。

私の就職活動の軸は「人を大切にしている会社」であること。ホームページを見たり会社説明会で話を聞いたりする中で、「王子ゴムは本当に働く人を大切にしている」と感じることができ、会社見学に来たときも社員同士の良い姿を目の当たりにして、軸に当てはまっているなと確信できたので入社を決めました。

内定式のあと、10月にMG研修と実行計画研修、11月にキックオフ研修、12月に環境整備研修があり、3月からのアルバイト研修にも参加する予定です。自分が一歩ずつ成長できていることがうれしいですね。

私は子どものころからバスケットボールを17年間続けてきました。バスケの魅力は点数が多く入ることですが、長年続けてこられたのは、小学校から大学まで年齢を重ねるにつれて、新しい技術を学び、どんどん上手くなっていくことを実感できたから。仕事でも、常に学び続ける姿勢を忘れず、成長につなげていきたいと思います。

自分の経験を踏まえて
<就活中の学生へメッセージ>

「この人と一緒に働きたい」と思ってもらえるような社会人になることが私の目標です。まずは行動で見せて、「あの人から学べることがたくさんある」と言われるように努力したいですね。

そのために心がけているのは常に笑顔で穏やかな雰囲気でいることと、自分も人も気持ちよくすごせるようポジティブ思考でポジティブな発言をすること。とはいっても、「何とかなるさ」という大雑把な考え方ではなく、何事も準備をしっかりと行い、常に真剣に仕事に取り組みたいと思っています。

就職活動でも準備はとても大切。どんなに準備しても無駄になることはありません。 必ずプラスに働くので、手間を惜しまずしっかり準備して就職活動に臨んでください。